北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

次の記事

山道を駆ける、お医者様

2006-07-02

雨の中、“往診”してくださったY先生との画像

雨の中、“往診”してくださったY先生と

 今日は、どしゃ降りの雨の中を、主治医のY先生が“往診”に来て下さいました。そう、朝日小屋まで…。

 最後に診察して頂いたのが、小屋開け直前の6月中旬。それ以降、診察もちゃんとしたリハビリもナシで、電話でのやり取りだけが続いていました。

 結果、予定通りで、経過は思った以上に順調だそうです。
 骨折部分に関しては、全く問題なし。内側付近の靱帯を損傷しているので、未だ少し内側部分に腫れが残っていますが、装具で固定して気をつけていれば時間の経過と共に快方に向かうということです。

 
 Y先生とのお付き合いは、9年前から。右足股関節の手術をして頂いた時からです。
 以来、朝日岳をこよなく愛してくださっている先生です。

 お陰様で、両方の松葉杖から“卒業”でき、今日からは「ロフストランド」という片方の杖一本となりました。

 実は、この杖も、9年前の手術の際に使用した物なんです。いつか怪我をしたお客様がいらっしゃったら使う機会があるかもしれないと、まさか自分自身が再びお世話になろうとは。。。

 杖の使用は連休直前までで、連休頃からは杖ナシで歩けるそうなので、本当にひと安心です。

 Y先生は、今日は雨の中を、それも「日帰り」での朝日岳往復で、私の診察をするために登って来て下さいました。

 本当に有難うございました!!
 

「蓮華車道」の開通の遅れについて

2006-07-03

青ザク付近から、花園三角点方向   06.6.29の画像

青ザク付近から、花園三角点方向   06.6.29

 本日付で、新潟県糸魚川市役所から、上記「蓮華車道の開通について」登山者の皆さんに周知願う旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。

 以下、ファックスより

 『。。。
  さて、本格的な夏山シーズンを迎えましたが、大雪の影響により平岩地区から蓮華温泉への蓮華車道の開通が遅れております。工事も急ピッチで進めておりますが、7月8日(土)に運行開始予定の路線バスも7月中旬へ延期せざるを得ない状況になっております。…(略)』

 『なお、13日(木)に、蓮華車道の安全パトロールを実施し、問題がなければ当日の17時に開通、路線バスも14日(金)から運行する予定としています。』

 『安全パトロールの結果については、13日の夕方に連絡いたします。』

 以上のような内容です。

 今年はどこの山域でも、大雪の影響が出ています。「豪雪地帯」で知られる蓮華温泉周辺の車道も、例年になく開通が遅れておりますが、こればかりは自然相手で、何とも致し方のないことです。

 現時点では、14日の開通を目指して工事を進めているが、開通できるかどうかは13日のパトロール次第となっております。

 連休中に、蓮華車道を経由して朝日岳・白馬岳への登山を計画していらっしゃる皆さんには、蓮華車道が通等可能かどうか、最終的には13日夕方のパトロール結果を待つしかないことをご承知願います。

 通行の可否についてのお問い合わせは、

  新潟県・糸魚川市役所 商工観光課観光係 
    TEL  025−552−1511
         (内線 2358)

     までお問い合わせください。

白高地沢の橋について

2006-07-03

朝日岳山頂を下って、左奥は五輪山   06.6.29の画像

朝日岳山頂を下って、左奥は五輪山   06.6.29

白高地沢の橋については、架設及び撤去については糸魚川市の担当となっております。

 そこで今シーズンの橋の架設についてですが、連休の15日までには行う予定だということで、連絡がありました。今日現在は、橋は架かっていません。

 一部の地図やガイドブックには、白高地沢の橋は「流失しやすい」というような標記になっているものもあるようですが、一昨年から糸魚川市で設置して頂いているものについては、一昨年も昨年もそのシーズン中には一度も流されてはいません。相当の大雨・増水時にも、橋は流されませんでした。

 今シーズンも、昨年と同じ場所に同じ工法で設置されると思われますので、架設が終了すれば安心して通行できるのではないかと期待しています。

 こちらも、お問い合わせは糸魚川市役所まで。

町道湯の瀬〜北又線の通行は、8日から!!

2006-07-04

今日の青空、広がる雲海、そして残雪    お昼近くの画像

今日の青空、広がる雲海、そして残雪    お昼近く

 昨日は、新潟県側の蓮華車道の開通遅れについてお知らせしましたが、実は富山県側の登山口である北又へ至る「町道湯の瀬〜北又線」(通称・林道)についても、例年より開通が遅れています。

 山開き登山会が例年より2週間遅れとなった理由のひとつが、(朝日岳周辺の残雪の多さの他に)その林道の開通の遅れでもあったわけです。

 この林道は、タクシーや一部許可車しか通行が許されていないということで、登山者の皆さんには普段からご不便をおかけしているわけですが、この時期のこの林道の状況をご理解頂きたいと思います。
 
 それは蓮華車道も同じことなのですが、それ程、この林道は冬の間の雪や融雪時の出水の影響等などによって、路肩の損傷や落石、道路そのものの崩壊や、あるいは山側からの土砂崩落の危険などに晒されているのです。

 時々、事情をご理解頂けない方から、「どうして一般車が通れないんだ!」とお叱りを受けることもありますが、除雪や整備をする以前の林道を歩いてみられますと(あるいは私の写真などでも)、その様子が良く分かって頂けるかと思います。

 そのような事情に鑑み、除雪や道路の整備に例年以上に時間が掛かりましたが、ようやく安全が確保できるようになったとのことで、8日に開通することになりました。

 今シーズンも、登山道だけでなく、町道湯の瀬〜北又線の安全もくれぐれも祈念したいと思います。

久し振りに、外に出ました!!

2006-07-04

蕾を咲かせ始めたばかりの、ミヤマアズマギク   今日、小屋の横での画像

蕾を咲かせ始めたばかりの、ミヤマアズマギク   今日、小屋の横で

 ここ数日続いた雨。それもどしゃ降りの雨。

 そろそろみんな、気が滅入りそうだったのですが、今日は久し振りに青空も見えました。

 外仕事も、捗りました。
 
 ゆかりは、長靴を履いて、ウロウロしました。
 雪の上も、ちょっとした坂も歩きました。

 心、うきうき…。

昨日の件について

2006-07-04

今日の朝日平  雨が続いて、雪が融けました!の画像

今日の朝日平  雨が続いて、雪が融けました!

 富山県内の一部報道機関であったように(県内の方しか知らないかもしれませんが)、一昨日から昨日にかけて、朝日岳周辺(正確には、栂海新道)で「遭難騒ぎ」がありました。

 幸いにも、捜索願が出されてから4時間足らずで自力下山され、事なきを得たのですが、教訓とするべきこともあると思いますので、少しだけ述べさせて頂きます。
 (ただし、自力下山されていますので、余計な詮索はなさらないで下さい。)

 60代、男性。単独。
 親不知のホテル(泊)〜白鳥小屋(泊)〜栂海山荘(泊)〜朝日小屋(泊予定)
 10日間の予定で、針ノ木小屋か船窪小屋まで
 朝日小屋に2食付きで宿泊の旨、白鳥小屋から連絡有
 アヤメ平付近で、以後の行程を断念。中俣新道を下る
 途中滑落し、受傷
 
 その結果、朝日小屋にはその日の夜・翌日の朝にも到着せず、騒ぎとなる

 この方の場合、事前の情報収集もされたかと思いますが、さわがに山岳会の小野さんにも朝日小屋にも、入山前に一度の連絡もありませんでした。

 この夏山シーズンの始まりの、しかも例年以上に残雪の多さが言われている今シーズンに、どこへも1本の電話も入れずに(宿泊予約も無し)入山することは、かなり軽率あるいは安易だったのではないかと思われます。

 今の時期の栂海新道は、例年黒岩平を中心にかなりの残雪量です。
 昨年の夏山事前パトロールの際の写真も、昨年の小屋番日記に載せてありますが、特にガスった場合には全く右も左も分からなくなるくらい、黒岩平周辺はこの時期一面の雪があります。

 またアヤメ平と長栂山の間には、垂直に近いような急斜面があります。夏道にはハシゴが架けてあるので大丈夫なのですが、残雪期にはピッケルも12本爪のアイゼンも必要になる場合があります。

 そのような情報を、事前にその山の周辺に詳しい人間あるいは営業小屋などから得ることは、夏山最盛期の山行とは比べ物にならないほど重要になってくると思われます。

 装備の点でも、この時期の栂海新道に入山する上で不足していた物など、問題があったように聞いています。

 海外登山の経験があっても、幾つもの山を登っていても、わずか1,000m足らずの雪の里山で道に迷うこともあるのです。

 自力下山出来たことは、本当に良かったと思います。ご本人はさぞ必死だったでしょうし、ご家族のご心配も相当だったことでしょう。私たち関係者も、ホッとしているところです。

 山小屋管理人に何が出来る、と言われるかもしれません。 
 しかし、事前にお電話一本頂けていたら、と思う気持ちもあります。

 楽しく、そして想い出に残る山であってほしい。
 そう願わずにはいられません。

小屋の周りも、ようやく賑やかに

2006-07-05

チングルマ  可憐な様に心惹かれて  小屋の横で  06.7.4の画像

チングルマ  可憐な様に心惹かれて  小屋の横で  06.7.4

 今日は再び雨が降り出したのですが、昨日近くをウロウロしてみたら、朝日平にもようやくお花が咲き出して少しづつ賑やかになってきたようです。

 ミヤマキンポウゲ、ミヤマアズマギク、ハクサンイチゲ、イワウチワ…。
 チングルマもやっと蕾が膨らんできました。
 そして、チングルマと並んで朝日平を代表するお花・ハクサンコザクラが、小屋の周りを紫の絨毯で埋め尽くしそうな勢いで咲き始めました。

 今日はまた寒い(日中の気温は、やはり10℃程)一日でしたので、お花たちも震え上がっているかもしれませんね。

 早く、夏のシーズンらしい日が続くようになってほしいものです。

ガンバロウっと!!

2006-07-05

富山県警ヘリ「つるぎ」    今日は、偵察のための飛行だったの画像

富山県警ヘリ「つるぎ」    今日は、偵察のための飛行だった

 曲げられないものがある。
 譲れない気持ちがある。
 大切にしたい心がある。

 私は私らしく。

 ガンバロウっと!!
 …そう、思った今日。