前の記事
山の様子
2015-10-08
.jpg)
- 一瞬見えた、朝日岳山頂方面
今しがた、ガスガスの中、ホンの一瞬の晴れ間。
今シーズン、初冠雪した(というのか!?)朝日岳が顔を見せた。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今朝、凍える寒さの中でも、いっぱい着込んで元気に(!?)ラジオ体操をするみんな。
寒かったぁ~~!!!
白馬岳は見えないけど、どれだけ積もったのかなぁ・・・
ちょこっとだけ、つらら 今朝の様子
.jpg)
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2015/10/d20151008b.html
今日の一日
2015-10-08
.jpg)
- 朝日岳山頂、凍てつく様子 今日の夕方
小屋閉め手伝いに上山してくれたSYUKOさんが、初雪後の様子を偵察に、夕方朝日岳山頂まで。
.jpg)
凍りついた山頂付近の写真です。
.jpg)
そして、ガスガスの中でも小屋閉め準備を進める、番頭さんのトモと「昔の番頭さん」の梅ちゃん。
.jpg)
今日は、ご予約のあった1名のお客様が悪天のためキャンセルとなり、上山して来てくれた小屋閉め部隊を含めた「身内だけ!」10名の夜です。
.jpg)
3日間、大好きな日本酒をガマンしていたやす子ちゃんは(もちろん、日本酒以外は飲んでいましたが)、日本酒好きのメンバーが揃って、今夜から解禁(!?)・・・して、この笑顔。
明日からは、小屋閉め作業もいよいよ本格的・・・デス!!!
.jpg)
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2015/10/d20151008c.html
穏やかな一日
2015-10-09
.jpg)
- 秋らしい陽が射して、「バンザイの丘」から見る
朝はガスの中でしたが、しばらくすると青空が広がり、うっすら冠雪の山々が顔をのぞかせてくれた一日でした。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
男たちは外仕事に精を出し、厨房ではお姉さまたちがせっせと片付け物。
そしてお昼には、埼玉寄居の名物(?)、美味しい煮込みうどんを頂きました。
.jpg)
午後からお天気が崩れる予報もありましたが、風もなく、秋晴れの穏やかな時間が流れる日となりました。
.jpg)
下山まで「秒読み態勢」となり、毎日の食事は、やす子ちゃんと相談して決めて貼り出したメニューに沿って、満腹になるまで食べさせてもらっています。
.jpg)
あと5晩寝たら、『里の人』になります・・・
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2015/10/d20151009a.html
営業最終日の、一日前
2015-10-10
.jpg)
- 佐伯岩雄ガイド、何十年ぶりの朝日岳とか。 お客様、顔見知りの梅ちゃんと一緒に
昨日の、営業最終日の一日前、前夜祭の様子。
.jpg)
.jpg)
昼間はキッチリお仕事して、小屋は徐々に、8ヶ月間の「冬篭り」の状態に変わっていきました。
.jpg)
前日までの「熟練応援団」に加えて、昨日は若者たちも小屋閉めのお手伝いに上山してきてくれ、ますます賑やかに。
.jpg)
常連さん、初めてのお客様、そしていつも顔を合わせているけれど、珍しく来てくださったガイドさん、などなどに加えて、身内も一緒になって夕食は盛り上がりました!!!
夜は、遅くまで延々と・・・
.jpg)
.jpg)
素晴らしい夕焼けも見れて、最高の一日でした。
.jpg)
そして明日は、2015年シーズン、ホントの営業最終日です。
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2015/10/d20151010a.html
御礼
2015-10-27

- うっすら雪、小屋閉めの朝 2015.10.14
皆々様へ
登山者の皆様、そして関係者の皆さんへの御礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
北アルプスの最北端・朝日小屋は、今シーズンの営業を終え、10月14日に小屋を閉めて、アルバイト他一同全員無事下山して参りました。
2015年シーズンは、富山県側の入下山口であります「北又林道」が通行止めとなり、登山者の皆様並びに関係者の方々にも、大変なご迷惑とご不便をお掛けいたしました。
来る2016年シーズンが、無事に小屋開け出来ますよう、管理人として、オフシーズンは心身ともに精進していくつもりでおります。
来シーズンも、朝日小屋を可愛がってくださいますよう、足を運んで頂けますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
今シーズンのご愛顧に、心から感謝申し上げます。
本当に、有難うございました。






この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2015/10/d20151027a.html
会津駒ヶ岳、『駒の小屋』へ
2015-10-27
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2015/10/d20151027b.html