週末は大杉山でした!!
2004-02-03

大杉山(734.2m)山頂にて 04.1.31
好天に恵まれた先週末、シュンちゃんたち同い年のみんなで魚津市の片貝川奥に位置する大杉山へ行って来ました。今の時期でも頑張れば日帰りも可能な山でしたが、今回は土曜・日曜日を利用した雪中テント泊。
シュンちゃん、堀クン、ササキさん、そして私。まさしく「怪しい(!?)”中年男女”」4人組のズッコケ山行でしたが、抜けるような青空の下、ラッセルに少々苦労したり“かんじき”にもてあそばれたりしながらも、心地良い汗をかいて楽しんで来ました。
各人毎4張のテントを張り、他に“シュレッダー”のようなというか“集会場”というか“公民館”というか、そんな「雪洞」を掘ってみんなで遅くまで飲んで食べてそして語り明かしました。
深雪の中で、雪と戯れる…おぉ!ナント贅沢な『大人の遊び』。
これぞ雪国暮らしの私達にこそできる、冬の大切な時間。
標高800mに満たない低山ではありましたが、僧ヶ岳や毛勝山、剱岳、立山の峰々、大日岳や薬師岳といった北アルプスの山々はもちろん、富山平野の夜景がそれはそれは見事でした。
楽しい楽しい、冬のテン泊山行でした。
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2004/02/d20040203a.html