昨日の一日
2009-10-02
- 久しぶりの晴天に、急ピッチで外仕事が進められた 09.10.1 am10:54
久しぶりに広がった青空も、10月初日の昨日一日だけ。
今日は、日の出直後の朝焼けがやけにキツイなと思っていたら、やはり朝9時頃から雨。
冷たい雨と強風が、一日中吹き荒れた日になってしまいました。
- 板を切って新しく作った雪囲いに、防腐剤を塗る作業 Pちゃん、頑張る! 09.10.1 am10:57
もう雨の写真はお終いにしたいので、昨日撮った写真をUPします。
小屋閉めまでの貴重な晴れ間に、外の仕事を中心に、いろいろとやることがありますねぇ。
- 大量のシーツも、ストーブや除湿機を焚いて、どんどん乾かしていきます! 09.10.1 am11:32
シーツの洗濯も、順次始まっています。
…ワケが分からなくて、段取りもうまくいかず、下山日前日までシーツの洗濯に追われていた管理人1年目を懐かしく思い出します…
山小屋の仕事は、「引越し」をして「片付け」をし、また「片付け」をして「引っ越し」をする。とにかくそれの繰り返し。
数ヶ月の間に、『小屋開け』『小屋閉め』はもちろんのこと、ヘリコプターの荷揚げの度にそれを何度もやるわけですから。これで、結構大変なのですょ(苦笑)。
- もう、そろそろ、早くも、晩秋の雰囲気 09.10.1 pm4:32
数日ぶりに顔を見せた朝日岳山頂方面は、やはり落葉していましたが、ひと足先に晩秋の雰囲気を運んで来てくれて、10月に入ったことを実感しました。
- 夕方の山並み 09.10.1 pm5:03
雪倉岳や白馬岳の峰々も、顔を見せてくれました。
この姿を間近かに見られるのも、あとしばらくになりました。
とにかく、台風の進路が気になります。
大きく逸れてくれれば良いのですが。
秋晴れの連休を、期待したいですね。
- 朝日平から見る、白馬岳 望遠で撮影 左手前に鉢ヶ岳 09.10.1 pm5:03
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2009/10/d20091002a.html