雨に祟られた「海の日」3連休
2013-07-15
- することがないので、「内職」…(!?)
本当に、お天気の悪かった先週末からの3連休。
13日、14日と、雨風ともに最悪の天候となりました。
予約しておられた皆様も、最初から「3日間ともお天気が悪そうだから」とキャンセルの方、白馬の山小屋や蓮華温泉から「ここまで来ていますが、さすがにこの天気では行けません」とキャンセルのお電話…などなど。
地元の関係者が北又から登って来て、お客様の数よりバイトと関係者の数のほうが多い、『身内勝ち』の2日間(苦笑)。
でも、地元の皆さんからは沢山差し入れを頂いたり、バイトの子達と一緒に仕事を手伝ってもらったり。力ももらい、とても助かりました。
そして今日は、数件あったご予約もキャンセルで、お客様のいらっしゃらない朝日小屋。
そんな感じで夏山シーズンがスタートしましたが、どう頑張ったって、お天気には敵いませんから、仕方ありません。
今年の「海の日」3連休は、あまりに早く来すぎましたね。
登山者の方々も、山に合わせないで、連休に合わせてしまったという感じで、本来なら北アルプス最北の山々の夏山は、残雪もたっぷりありますから、もうしばらく後のほうがふさわしいように思います。
朝日岳周辺のお花たちを楽しみたい、とおっしゃる皆様は、どうぞこの後、もう少し雪解けを待ってお出でください。
今年は雪も多いので、いつものシーズン以上に、遅くまでお花が楽しめそうな予感。
たぶん、8月に入っても充分に百花繚乱の朝日岳となりそうです。
- 元KB隊のHさんもお友達と一緒に 久々のKB焼きそば作り 13.7.14
- 14日の夕方 翌日の天気回復に期待をもって 13.7.14
- 中学校の校長先生も、学校登山の下見で登って来られました 13.7.15
- 今日の午前中にはお天気も回復して、キャッチボール 13.7.15
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2013/07/d20130715a.html