速報、蓮華方面雪の状況
2013-08-05
- 昨日・8月4日の様子 「吹上のコル」より下がって、上部を眺める ポツンと見えるのは人
昨日、山岳警備隊の若木隊員と小屋からPちゃんが出て、蓮華温泉方面を八兵衛平の下まで、偵察を兼ねてベンガラ撒きと雪のカット作業に行って来ました。
今年は、まだまだ雪が残っています。
写真で見て頂くと分かると思いますが、長さにしてまだ200m近く雪が続いています。
写真で見て頂くと分かると思いますが、長さにしてまだ200m近く雪が続いています。
朝日岳方向から行くと、「吹上のコル」から下は
これまでは斜面の急傾斜度を考慮して、高巻きをしてもらっていましたが、
より安全度を考えて、
通常の夏道ルートに近い形でステップを切り、
ベンガラも撒いてきました。
高巻きルートには踏み跡も残っていますが、
ステップを切ってある方向で降りていただくように、お願いいたします。
また、蓮華温泉から登って来られると、高巻き道に踏み跡がありますが、ここはピンクのテープで通行止めにしてあります。
全体に、「吹上のコル」から八兵衛平の下までは、未だ結構雪が残っています。
特に朝方は、雪が硬く締まって歩きにくくなっている場合もあります。
雨が続いていますが、思ったより雪解けが進んでいないのが現状です。
雪上の歩行に自信のない方、不安のある方は、もうしばらくの間、
アイゼンやダブルストックの使用をお勧めします。
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2013/08/d20130805a.html