可憐な花たちが・・・
2014-07-09
- キヌガサソウ 小屋のすぐ近く、水平道分岐辺り 14.9.8
雪が残っているとはいえ、雪が消え始めたところから、早くも可憐な高山植物たちが次々に咲き始めている朝日岳周辺。
あまりに風が強くて吹き飛ばされそうになる「吹上のコル」付近でも、背丈の低い小さな植物たちが、頑張って花を咲かせている姿に心を打たれます。
朝日岳は、お花の山。
今シーズンも、可憐な花たちが登山者の皆さんを出迎えてくれることでしょう。
以下の写真は、いずれも昨日撮影したもの。
朝日小屋~朝日岳山頂~「吹上のコル」~八兵衛平の間で。
- ミヤマムラサキ 朝日岳山頂~「吹上のコル」で大群落を作っていました。
- イブキジャコウソウ 小さな花が強風に耐えて 「吹上のコル」付近
- コミヤマカタバミ 「八兵衛平」の下
- ミヤマアズマギク 朝日岳山頂~「吹上のコル」では、今が満開近し
- ツマトリソウ 朝日岳山頂にて 大好きな花
- キヌガサソウの群落 小屋近く
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2014/07/d20140709b.html