北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事 次の記事

今日もいろいろありました

2001-07-27

  小屋をバックに、…クルマユリ

 早目に朝の仕事を終えて小屋の周りを少し散策したら、クルマユリがきれいでした。そろそろチングルマやハクサンコザクラが終わりに近づき(もちろんまだ咲いていますが)、ニッコウキスゲやクルマユリ、マツムシソウなどが咲きそろい始めています。

 何しろデジカメを新しくしたら、どんどんいろいろ撮ってみたくなりました。でも「朝日小屋電話番」を兼任しているので、今まで以上になかなか遠出ができません。さみしい…。

 ところがそんなゆっくりした時間もつかの間、午前11時前に事故が発生、午後2時頃までドタバタしました。

 事故発生現場は朝日岳頂上から蓮華温泉側、「吹き上げのコル」から20〜30分程下った場所。結果的には、午後1時過ぎに朝日岳山頂にて県警ヘリでけが人を収容し病院に搬送、けが人は足を骨折していたということでした。

 今日の事故には哲也はじめ小屋のアルバイト、グリーンパトロールのみんなが総出で対応し、早い段階でヘリでの救出をする事が出来ました。しかし忙しい週末に向けて、みんなの体力の消耗もかなり気になりますが、けが人を無事ヘリに収容する事が出来た事が何よりでした。

 前回の事故、そして今回の事故(実はその間にも一件軽症の事故がありました)といろいろ教訓があるようです。小屋の管理人としても思うところがありますので、早々に何か少し書いてみたいと思いますが、なかなか時間が取れず申し訳ありません。

 明日から週末、お天気も良いようですがくれぐれも事故や遭難のないよう祈るばかりです。