今年も、朝日小屋「大改修」!!
2005-06-16

工事風景 05.6.15
昨年に続き、今年も朝日小屋では20年ぶりの「大改修」が行われています。
私が管理人になってから、大規模・小規模に関わらず、ナンダカンダと毎年続いている小屋の模様替え。
昨年は小屋の所有者である大蓮華山保勝会が中心となって、受付・売店の移動改築とそれに伴う厨房関係の大改造(旧受付を改造して厨房を拡張)を行いました。
今年も保勝会の事業として、昨シーズン中から準備を始めて『自炊室』を増築することになり、小屋開けのその日から作業が始まっています。
ちょうど20年前に建て替えられた現在の朝日小屋には、自炊室も乾燥室もありません。ましてや、その当時の山小屋にはあまり見かけなかったであろう喫茶室や談話室もありません。
どちらかといえば、本当に昔ながらの、最低限泊まるための機能しか備えていない山小屋といえるかもしれません。
しかし、民間の自然保護団体である大蓮華山保勝会が、それでも当時のできる限りの力で建てた大切な山小屋です。
今回20年ぶりの「大改修・増築」となり、小さいながらも木の香りのする『自炊室』が出来上がり、それに伴い玄関先を『乾燥室』代わりとして皆さんに使用していただけるようになるはずです。
お陰様で、小屋開け直後から雨も降らず作業が順調に進んでいます。
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2005/06/d20050616a.html