「女子部」合宿…in 野沢温泉
2012-04-09

- アルプスの山々をバックに、毛無山(1,650m)山頂付近・やまびこゲレンデtopより 2012.4.8
『平日、女子スキー・スノボ部』の合宿で、野沢温泉スキー場へ行って来ました。
参加者は、すずちゃん・ヒダさん・私の3人。
今シーズン発足した、朝日小屋の『平日、女子スキー・スノボ部』。
いろんなメンバーで、スペシャルなゲストやコーチを迎えて、県内外のスキー場に出没しました。
桜咲くの声を聞いてもまだもうちょっとだけ続くであろう、今シーズン(ホワイトシーズン)の私たちの活動なのですが、そろそろ一度反省会を兼ねて、ということで実現した合宿でした。
1泊2日で、野沢温泉を堪能してきました。
4月だというのに、サラッサラのパウダーを滑ることも出来、大満足!!!
「温泉三昧」や「温泉街ぶらり歩き」も、満喫!!!
民宿に泊まって、上げ膳据え膳で、嬉しい時間!!!
楽しい楽しい、素晴らしい合宿でした。





この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/04/d20120409a.html
野沢の湯巡り、街巡り
2012-04-09
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/04/d20120409b.html
正しく、『女子会』
2012-04-09

- 美味しく、頂きま~す!! レストハウスにて 2012.4.7
スキーは、もちろん頑張って滑りました。
パウダーを満喫。ちょっと木立の中も滑って、「山スキー」もどき。
食べて、笑って、お喋りして。
温泉に入って、街を歩いて。
夜には、ストレッチを兼ねてヨガもしました。
あんな話、こんな話。「女子会」ならではの、お喋りも。
でも、このメンバーが居心地がいいのは、決して人様の悪口などで盛り上がらないから。
『平日、女子スキー・スノボ部』発足の原点は、何といっても『前を向いて歩いていきたい』ということ。
そのために、『元気になりたい、元気になろうよ』、そんな思いの女子が集まったのです。
正しく、『女子会』。
これからも、続けていこうねと、またまた盛り上がった2日間でした。





この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/04/d20120409c.html
すずちゃん、お誕生日
2012-04-09

- お誕生日前夜祭、主役はノンアルで!
今回の合宿、すずちゃんのお誕生会も兼ねていました。
ヨガの先生をしている彼女、ちょうどこの2日間に連休があり、当初は京都旅行をしようかという計画もあったのですが、どちらにしようかと迷った末、雪があるのでやっぱりスキーに行きたいということで決まりました。
どんよりとした北陸の空を眺めて憂鬱感を募らせるだけじゃなく、もっとアクティブに、楽しくウインターシーズンを過ごしたいねと始めたスキー。
山スキーにも行きたいという思いも叶うくらいの実力を、着実に身に着けつつあるすずちゃんです。

記念のお誕生日は、雲ひとつない快晴。
青空と同じく、澄んだ気持ちでこの日を迎えることが出来たんじゃないかと思います。
頑張っているすずちゃんに、私も励まされ勇気付けられています。
桜の咲く頃にお誕生日を迎えた彼女、HAPPYな1年がやって来ますように。

この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/04/d20120409d.html