次の記事
台風一過!!
2012-10-01
- 草紅葉のチングルマも、一段と色鮮やかに 今日の夕方 pm4:42
大型の台風17号は、列島各地に大きな爪痕を残したようです。
被害に遭われた皆様には、心からお見舞い申し上げます。
その台風、昨日夜半から今日未明にかけては、北陸地方をも暴風雨域に巻き込んで駆け抜けていきました。
昨夜9時頃には、物凄い雨嵐。
一旦納まったかのように見え、再び深夜2時頃にも激しい雨風となりました。
そして今日。
朝から雨とガスの中、山肌の様子も殆ど見えなくて、紅葉の具合がとても気になりました。
夕方4時半過ぎ、雨が上がってガスもすぅーっと引いていき、夕暮れ時の朝日岳がしばらくの間顔を覗かせてくれました。
ほんの一瞬でしたが、その様子を確認することが出来ました。
…大丈夫!!!
未だ本当のピークに達していなくて、葉っぱたちも元気でしっかりしていたからかもしれません。
紅葉・黄葉は、一昨日に変わらず綺麗でした。
そして、台風直後に気温も少し下がったからもあるのでしょうか、台風直撃以前にまして、その色を鮮やかにさせているようです。
明日以降、今週末の3連休がいよいよ楽しみになってきました。
今年の紅葉・黄葉を見に、ぜひ朝日岳へお出掛け下さい。お待ちしております!!!
なお、この台風による林道および登山道の崩壊などの被害は報告されておりません。
ご安心下さい。
以下の写真は、今日の夕方、午後4時40分以降のもの。
薄暮の中での写真ですのでかなりアンダー気味ですが、どうぞお許し下さい。
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/10/d20121001a.html
今年の紅葉は…
2012-10-02
- 輝く光の中で、色鮮やかなミネカエデ 12.9.29
実のところ、今年の紅葉には余り期待していませんでした。
それというのも、梅雨が短く殆ど「カラ梅雨」に近い状態のまま、山の上でも好天続きで、ずっと夏の酷暑に絶え続けてきた樹木や草花たち。
もしかしたら水分不足のまま紅葉の時季を迎えて、果たして綺麗に色付くのだろうかという懸念が、何となく私の中にあったからです。
でもそんな私の心配など、全くの取り越し苦労でした。
黄色の葉たちが、とても色鮮やかです。
また、いつになくナナカマドの赤が綺麗です。
- 黄緑色の部分を残して、ミネカエデ 12.9.29
昨日今日と、北又から入山した関係者の話では、恵振山や夕日ヶ原方面でも、「今年の紅葉はとても良い!」ということです。
また今日、長栂山方面や水平道を歩いてきた森林管理署の皆さんも、それぞれの方面の紅葉の素晴らしさを話しておられましたし、今日おいでになった白馬岳や蓮華温泉からの登山者の皆さんも、口々に紅葉の素敵なことを報告して下さいました。
この後は、体育の日3連休にかけて、紅葉前線も下降し始めます。
白馬岳から雪倉岳を越えて、また北又から、蓮華温泉から。そして栂海新道へ。
今年の素晴らしい紅葉・黄葉が、登山者の皆様を出迎えてくれるはずです。
- チングルマの草紅葉を手前に、朝日平から見る剱岳 12.9.29
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/10/d20121002a.html
お天気にな~ぁれ!!!
2012-10-02
- 今朝の朝日平から am6:31
今日の朝日岳周辺は、朝のうち少し晴れ間も見えましたが、一日を通して小雨や霧雨が降っていました。
今は、雨も止んでお月様が見えています。
午後8時30分現在、朝日平の気温、8℃。
早く、お天気が回復しないかなぁ…。
秋晴れの下で、山を眺めたいナ!!!
- ミヤマリンドウ 朝日平にて 12.9.29
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/10/d20121002b.html
一段と進む、紅葉・黄葉!!!
2012-10-03
- 日々色鮮やかさを増している、小屋の裏手 12.10.3
朝日岳周辺では、紅葉・黄葉がとても綺麗になってきました。
先日も、「今年は、黄色が色鮮やか」と書きましたが、今日のお客様も同感でした。
- 小屋近くのナナカマド もっと赤みを増してくるでしょう!
そして、今年はナナカマドが素晴らしい!!
小屋の近くにもこんなに沢山ナナカマドがあったんだ、と再確認させられるくらい、それぞれの木々が自分の色の鮮やかさを主張しているようです。
もしかしたら、近年一番かもしれません。
今日水平道を通って白馬岳から来られた皆さんの言葉を借りれば、今年のナナカマドの赤は「透き通るような感じ」だそうです。
- 朝日小屋の裏手の斜面も、ずい分と色が出て来ました
今週末の3連休頃が、とても楽しみです!!!
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/10/d20121003a.html
小屋閉め下山まで、1週間!!!
2012-10-03
- スイーツとフルーツと秋の空 今日の午前中の「おやつ」
10月8日の営業最終日、そして10日の小屋閉め下山まで、ちょうどあと1週間となりました。
早く帰りたいような、もっとずっとここに居たいような、そんな複雑な心境は毎年のこと。
今シーズン最終盤を迎えて、嬉しいような、淋しいような。
でも今は、
とにかくしっかりと最後までお客様をお迎えしてお見送りして、
片付け仕事を終えて、
小屋を閉めて、
全員無事に下山すること。
本当に、今はそれだけしか考えられません。
あと少し…、頑張らなくっちゃ!!
今日、夕照の頃。
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/10/d20121003b.html
燃えるような山
2012-10-04
- 夕陽に照らされて pm5:12
紅葉・黄葉の色鮮やかな朝日岳から、今日の一枚。
そして、湧き上がる夕方の雲。
- 日本海側に、雲が湧いた 今日の夕方
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/10/d20121004a.html
ドキドキ…
2012-10-05
- 今朝の最低気温は、6℃以下 am5:52
明日からの3連休は、前々日・前日の直前予約がバタバタと入り、少し賑わいそうな雰囲気。
また、地元や遠方からの「応援部隊」「エプロン部隊」等などの皆さんも上山して来て、今シーズンの小屋閉めを大勢で迎えられるような感じです。
今小屋にいるのは、トモとひろちゃん、私。
数日前からお手伝いに来てくれている、八ヶ岳ガイドの“ミキティー”こと、加藤美樹さん。
今日から小屋閉めまでお手伝いに来てくれた、地元のOさん夫妻に、静岡から郁美ちゃん。
とりあえず、明日応援のみんなが小屋入りしてくれるまで、7人で頑張っています!!
- 小屋閉め直前、今日の朝日小屋夕食メニュー お客様にも好評でした!
小屋閉め直前は、とにかく食事の用意が大変。
夏のメニューとは違うものをお出ししたりするので、いつもとは段取りが違い勝手も狂います。
また例年のことながら、あるだけのものを全部使い切らなくてはいけないので、何やかやと、とにかく大忙し。
今日のお夕食は、地元で獲れたフクラギの甘味噌漬けを焼いたり(もちろん自家製)、春に私が採ってきて保存しておいた孟宗竹等を入れたお煮しめ、キス天を載せた温かい茶そば等など。
明日明後日も、今シーズンの最後になるので、とりあえず『やりくりメニュー』です。
明日からのことを考えると、部屋割り、段取り、準備など…ちょっとドキドキ、かなりドキドキドキ!!!
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/10/d20121005a.html
3連休、初日!!
2012-10-06
- 今日の夕食 乾杯の音頭は、国立登山研修所・渡邊所長様
小屋閉め直前の、3連休初日。
登山者の皆さん、そして地元の皆さん、大勢の方々が朝日小屋に集まって下さいました。
特に、若い子たち。
元バイトや繋がりのある子たち、またその友達。
みんなで手伝いに来てくれました。本当に有難う。
ワイワイガヤガヤと、まるで修学旅行か同級会のようなノリで、仕事を進めてくれました。とっても助かりました。
- 今日上山してきた子たちに、夕食の段取りをレクチャーするひろちゃん
- 朝日小屋に集まってくれた子たち 「女子部」
- 朝日小屋に集まってくれた子たち 「男子部」
- 修学旅行のノリで…大笑いしながら、一応布団を敷いているつもり
明日、そして明後日。またまた地元からの応援団も上山して来てくれます。
そんな皆さんのパワーを借りて、小屋閉めまでを乗り切りたいと思います。
ガンバリマス!!!
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2012/10/d20121006a.html