北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事 次の記事

雨の止み間に

2020-07-14

写真
白馬の山並みを見ながら、ひとりオヤツ 昨日の朝

雨ですねぇ…

なので、昨日の様子

午前中、雨の落ちない時間帯に
Syukoさんと純平は、登山道の様子を見に
小屋〜山頂〜水平道分岐〜水平道〜戻るの、ぐるり一周

私は、ひとりオヤツをしてから、ホントに久しぶりに、小屋の周りをウロウロ

長い時間雨風に晒されたでしょうに…
でもお花たちは、変わらず強く逞ましい!

ちょっとでも、癒されてもらえたら。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

今朝の様子から

2020-07-15

写真

今朝の様子から

3人だけ、だけど
お客様を、お迎えしなくとも
いつも通りに

朝食を6時に食べて
6時30分から、朝のラジオ体操

心も
身体も
いつも通りに

写真
写真
写真
写真
写真

久しぶりに、外へ!!

2020-07-17

写真

今朝の気温、10℃

6月17日に、歩いて小屋入りしてもらった、 Syukoさんと純平
今日で、ちょうど1ヵ月

ここのところ、雨続きで屋内作業ばかりでしたが、今日は久しぶりに外へ
2人とも、嬉しそうでしたね〜

久々に外でお茶して、冷たくて甘いソフトクリームが美味しかった〜〜

ホントに、梅雨明けが待ち遠しい毎日です!

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

栂海新道で、登山道の崩落

2020-07-20

写真
Facebook 「栂海新道」から

栂海新道での、登山道の崩落
一報が入ったのが、先週土曜日
場所は、サワガニ山〜北俣の水場

今日の時点では、一応、危険性を鑑みてとりあえず『通行自粛』の対応です。

今朝、Syukoさんと純平が栂海新道を下り、現場の確認に向かいました。
現地で「栂海岳友会」の皆さんと、合流の予定。

朝日小屋も、営業していないとはいえ、
栂海新道で何かあれば、救助要請を受けることもありますし、現場に向かうなど、真っ先に対応する立場にあります。

気になる状況を、自分たちの目で見て確かめたい思いで、2人は出発しました。

詳細や今後の対応は、「栂海岳友会」の皆さんから発信されます。

いずれにしても、天候不順もあり、
また朝日小屋や朝日平のテント場を利用出来なければ、長い長い距離を、誰にも会わずに歩かなければ行けないリスクが多すぎます。
遭難救助に、迅速に対応出来ない可能性も大です。

今シーズン、栂海新道を考えていらっしゃる皆様におかれましては、計画の再考や中止、来年への延期を含め、くれぐれも熟慮して頂ければ有り難いと願う次第です。

栂海新道の情報は、Facebook「栂海新道」や、
「栂海岳友会」のホームページでhttps://tsugami.info/ご確認ください!

写真
写真

朝日岳山頂へ!

2020-07-22

写真

6月21日にへりで小屋入りしてから、もう1ケ月
大して何もしていないのに、本当にあっという間

19日(日)、やっと山頂へ
分岐まで下りて、水平道からぐるっと一周

ずっと小屋の中ばかりだったので、暑さが堪えました〜

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真