前の記事
次の記事
雨の止み間に
2020-07-14
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200714a.html
今朝の様子から
2020-07-15

今朝の様子から
3人だけ、だけど
お客様を、お迎えしなくとも
いつも通りに
朝食を6時に食べて
6時30分から、朝のラジオ体操
心も
身体も
いつも通りに





この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200715a.html
久しぶりに、外へ!!
2020-07-17
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200717a.html
栂海新道で、登山道の崩落
2020-07-20

- Facebook 「栂海新道」から
栂海新道での、登山道の崩落
一報が入ったのが、先週土曜日
場所は、サワガニ山〜北俣の水場
今日の時点では、一応、危険性を鑑みてとりあえず『通行自粛』の対応です。
今朝、Syukoさんと純平が栂海新道を下り、現場の確認に向かいました。
現地で「栂海岳友会」の皆さんと、合流の予定。
朝日小屋も、営業していないとはいえ、
栂海新道で何かあれば、救助要請を受けることもありますし、現場に向かうなど、真っ先に対応する立場にあります。
気になる状況を、自分たちの目で見て確かめたい思いで、2人は出発しました。
詳細や今後の対応は、「栂海岳友会」の皆さんから発信されます。
いずれにしても、天候不順もあり、
また朝日小屋や朝日平のテント場を利用出来なければ、長い長い距離を、誰にも会わずに歩かなければ行けないリスクが多すぎます。
遭難救助に、迅速に対応出来ない可能性も大です。
今シーズン、栂海新道を考えていらっしゃる皆様におかれましては、計画の再考や中止、来年への延期を含め、くれぐれも熟慮して頂ければ有り難いと願う次第です。
栂海新道の情報は、Facebook「栂海新道」や、
「栂海岳友会」のホームページでhttps://tsugami.info/ご確認ください!


この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200720a.html
今朝の朝日平から
2020-07-22
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200722a.html
朝日岳山頂へ!
2020-07-22
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200722b.html
無 題
2020-07-22
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200722c.html
朝焼け
2020-07-24
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200724a.html