前の記事
次の記事
諸々、立て看板の設置
2020-07-25

山岳警備隊・棚田さんと、小屋から純平が、雪倉岳白馬岳方面に、パトロールに出掛けています。
- 朝日小屋・テント場共、営業していません!
- 遭難や事故に、迅速な対応が出来ない可能性!
- 指定地外の違法テントは、やめてください!
- 栂海新道は、通行止めです!
…などの立て看板の補修と、新たな設置が任務
昨日の雨風の中、意気揚々と出発していきました(^^)



この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200725a.html
栂海新道、通行止めについて
2020-07-27

- 「栂海岳友会」さんの記事から
『栂海新道、通行止めについて』
朝日小屋からの、改めての告知です!
既報の通り、現在栂海新道は、
犬ケ岳〜サワガニ山間の登山道の崩落の為、
通行止めの措置が取られております。
栂海新道を維持管理しているのは、「栂海岳友会」
先日、岳友会の靏本会長や会員の皆さんと、朝日小屋からもSyukoさんと純平も立ち会って、現場の状況を確認してきました。
いわゆる「一般登山者」とされる皆さんが、
誰もが安全に問題なく通過出来る状態にはない、という判断になりました。
現場は、新潟県側に約17mに亘り、完全に登山道が崩落しています。
反対側の富山県側で藪漕ぎをしても、片斜面の急傾斜で、それ相当の技術と経験や体力を要します。
長くて遠くて、しかも海抜0mまでを行く栂海新道の後半に、疲れからの影響や心理的なダメージが残らないとも限りません。
拠って、現場の復旧が完了するまで、通行止めになります。
朝日小屋も営業していない中、このロングルートで事故が起きても、今は迅速な対応が出来かねる状況を、どうぞご理解ください!
自己責任では、決して済まされない…ということも、よくよく考えてください。
また、トレランの方々ですが、
無理な計画から、予定通り走れないという状況が発生しています。
栂海新道で誰にも会わなければ、救助要請が不可能なケースもあります。
朝日小屋としては、
今シーズンこの後に、栂海新道を計画しておられる皆さんにおかれましては、
計画の再考、来シーズンへの延期を強くお願いする次第であります。
諸々の事情を鑑みて、よろしくお願いいたします!
※ ぜひ皆さんの、情報の拡散と共有をお願いしたいです。
以下、現場の写真、並びにFacebookへの投稿などから

- Facebookへの投稿から

- 各所に設置した立て看板

- 現場の地図 (関係者)






この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200727a.html
今一度、今シーズンの山行について再考を!
2020-07-28

- 聖平小屋さんがFacebookに添付された、新聞記事
今シーズン朝日小屋が、小屋だけでなく、
断腸の思いで「テント場の閉鎖」を決めたのも、
このような事態が想定されたから…です。
白馬岳から、蓮華温泉から、栂海新道を親不知からの逆走…
どこから歩いても遠くて長いコースを、
「朝日小屋がやってないから」ということで、
テントを担いで行ってみようか、となったら…
いつも10キロ以下の小屋泊の荷物で歩いている中高年の登山者が、
いきなり衣食住全てを担いで歩けるとは思いません。
今シーズンは、いろんな条件が悪すぎます。
テントデビューの年では、ないと考えます‼️
これ以下↓は、南アルプス・聖平小屋さんのFacebookから
警告のお知らせばかりで申し訳ありませんが。
北アの記事です。
小屋がダメならテントで…と思ってる方が多いと思われます。
テントデビューに相応しくない年だと言う事を今一度、ご理解下さい。
南は携帯の入りが悪いです。
救助要請も、ままならないと言う事を念頭においてください。
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200728a.html
朝日小屋応援グッズの販売サイト(支援特設ページ) 開設のお知らせ‼️
2020-07-29

- 3色、どれも素敵です!
朝日小屋応援グッズの販売サイト(支援特設ページ)
開設のお知らせ‼️
皆さま
この度、朝日小屋に集まる有志の方々のご厚意により、このような支援の集まりが出来ました。
他県から朝日町に移住してきて3年、朝日岳と朝日小屋をこよなく愛してくれる、横山豊・理恵ご夫妻が発起人となり、
元アルバイトの谷和寛・麻耶夫妻が協力してくれています。
理恵ちゃんの発案で、朝日小屋オリジナルのマスクを手作りしてくれました。
生地を裁ったりするのを、Oさんが引き受けて下さいました。
なかなか着け心地の良い素材で、丁寧に縫製されています。
材料費・送料込みでの1,500円は、今シーズン営業していない朝日小屋へカンパしてくださる予定になっています‼️
仕事の合間に、チクチクと針仕事をしてくれた理恵ちゃん始め、手間を惜しんで協力してくださる方々に感謝です。
どうぞ、ご協力の程、よろしくお願いいたします‼️
この朝日小屋のホームページにも、リンクが貼ってあります!
直接は、こちらから↓↓↓
https://www.yamasuki-shop.com/page/19/






この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/07/d20200729a.html
今朝の、定点観測
2020-08-01
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/08/d20200801a.html
梅雨明けした、かな?
2020-08-02
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/08/d20200802a.html
今日の私たち
2020-08-06
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/08/d20200806a.html
朝っぱらから…
2020-08-07

私だって〜!
出来るんだから〜!
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2020/08/d20200807a.html