北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

次の記事

今日から10月、小屋閉めまで2週間!!

2003-10-01

未だ咲いていた、ヒオウギアヤメ      八兵衛平付近で

 未だ咲いていた、ヒオウギアヤメ      八兵衛平付近で

 ナンダカンダと言いながら、とうとう小屋閉めの月・10月になりました。あぁ。。。
 
 昨年、一昨年と、小屋閉めの際にはいろいろありました(苦笑)。その為、3シーズン目の今年も、下界の皆さんからは「雪が降ったけど、小屋閉め準備は大丈夫!?」「早目に何でもやっておかないとダメだょ」とか。

 孝太と山ちゃんは、残りの日数から仕事を割り出して予定を組んでいました。
 私はといえば、未だシーズンを終える決心が付いたような付かないような(!?)、もうひとつ気持ちの切り替えが出来ないまま…。
 それでも、確実にゴールが見えて来ました!さぁ、ガンバロウッと!!

ひっそりと…

2003-10-01

こんな秋…    八兵衛平付近

 こんな秋…    八兵衛平付近

 何処かの有名な“紅葉のスポット”のような派手さはないかもしれないけれど、私は好きです。
 ひっそりと、静かな秋。

今シーズンも、いろいろ有り難うございました!!

2003-10-02

みんなでお鍋を囲んで、今シーズンを振り返る   03.10.1

 みんなでお鍋を囲んで、今シーズンを振り返る   03.10.1

 昨日、県警山岳警備隊の古崎分隊長と谷口隊員のお二人が休暇を利用して、シーズン最終盤の朝日小屋に遊びに来て下さいました。
 あいにくというか、何というか…もともとご予約のなかった昨日は、初雪が降ったこともあって、お客様はゼロ(苦笑)。
 5人でコタツを囲み、お土産に持って来て下さった新鮮なお刺身と、恒例となった“お鍋”をつつきながら、今シーズンの反省と慰労を兼ねた夕食会で盛り上がりました。
 もちろん未だ全て終わったわけではありませんので気は抜けませんが、警備隊のお二人も小屋のみんなも、いろいろあった今シーズンの諸々やウラ話に花が咲き、楽しい一夜を過ごしました。
 シーズン中は、口では言い表わせないほど厳しい遭難や事故の現場に出動される警備隊の皆さんですが、いつも笑顔の絶えない、そして本当に頼りになる方々です。
 一年を通して訓練と現場出動、そして所属署での任務にお忙しいお二人。
 これからも、益々のご活躍を期待しています!!

10月の山行、装備・体調・計画の再確認を!!

2003-10-03

 出来れば、秋晴れの下を歩きたいですネ!   

出来れば、秋晴れの下を歩きたいですネ!   

  少しづつ色付き始めた、花園三角点から青ザク・五輪尾根   03.9.30

 毎日天気予報と“にらめっこ”しているのですが、今年ほど「下界の天気予報」と「山の上の天気」が合わないのも珍しいのではと思うくらい、今年はグズグズする日が多くて困ります。降水確率0%となっていても朝から雨が降っていたり、一日中ガスっていたり…。
 そんな中、チョッと冷え込んだ今朝なんか外の温度は0℃。このところ下界でも肌寒い日が続いているようですが、山の上では余程好天でもない限り、日中でも気温は10℃以下になっています。
 初雪が降ってからは一層寒さが増して、山の上はすっかり『初冬』の様相。。。
 北アルプスの各山小屋では、10月中旬の連休で小屋を閉めるところと、11月初旬の連休までの営業小屋が殆どです。どちらにしても、多くの登山者の皆さんが“冬山の重装備無し”で歩ける期間も残すところ僅かとなって来ました。
 もちろん皆さん、計画段階からいろいろと検討されておいででしょうから、改めて私が申し上げることはないとは思いますが、中には今の時期、未だ「夏山の延長」くらいにしか考えていらっしゃらない方も。。。
 「初雪が降った」というニュースを聞けば「アイゼンは要りますか!?」というお問い合わせが入ります。しかし3,000m級の白馬岳からの稜線歩きでは、10月初旬であっても降雪に見舞われれば、縦走が可能であるのはごく限られたパーティーであり、いわゆる一般登山者の方々には無理な場合も多いのではないかと思われます。
 いずれにしても、各山小屋などを通じて必ず情報収集をして頂きたいと思います。また万が一に備えて、エスケープを考えたり時には計画の変更も必要になってくるでしょう。

 雪がなかったとしても、今の時期の高山は殆ど「初冬の山」を想定されても間違いないかもしれません。
 その場合、特に装備の点で忘れてならないのが『防寒対策』。うっかりして、帽子や手袋を携行していなければ大変なことになる場合もあります。
 先日の私の蓮華温泉行きでも、霧雨の早朝や雪の降った後の朝日岳山頂に居る時間帯だけでなく、午後の歩行中の場合にも手が冷たくて手袋は“必需品”でした。また、風は冷たく突風も吹きましたので、ダウンのインナージャケットを着たまま歩いた時間もありました。

 週間天気予報では、しばらく晴れの日が続くようですネ。どうか、この予報が当たりますように(微笑)。
 
 静かな秋の山には、華やかな夏の山にはない魅力がいっぱいです。残り少ないシーズン、登山者の皆さんが楽しんで山を歩いて下さるよう、心に残る山行になりますように。
 
 充分な装備、そして無理のない計画。またくれぐれも体調を万全にして秋山へ入山して下さい。朝日小屋からもお願いいたします。

うわ〜っ、寒い〜〜!!!

2003-10-04

小屋の前で    今日の午後6時頃

 小屋の前で    今日の午後6時頃

   
 手前の「朝日小屋」の文字は、テーブルの上に積もった雪に指で書きました!

 昨日深夜の気温は、マイナス2℃。。。
 そして今日。。。
 お天気は気になっていたのですが、午後になって外を見てビックリ!!
 横なぐりに強い風が吹いているだけかと思ったら、『。。。雪!?』
 夕方には、かなり降って来ました。今日は未だ10月4日だというのに。。。

 今の時刻、午後9時30分。
 外の気温は、マイナス2℃。。。

瞳の奥に焼き付けて…

2003-10-05

紅葉に黄葉、緑、そして白   朝陽に輝いて

 紅葉に黄葉、緑、そして白   朝陽に輝いて

 昨日は、17名のお泊りのお客様。
 紅葉の素晴らしい、静かな山歩きを楽しめる時期としては、チョッとさみしい人数でしたが、それでも皆さん「紅葉を見に来たら、山の上は冬景色!」という天候でしたのに、よくおいで下さいました。有り難いことです。
 今朝の早い時間帯もガスっていてお見送りの際は心配もしましたが、すぐに陽が当たって来て、それからは、昨日の雪が紅葉の山肌に付いた様がそれはそれはステキでした。
 雪が降ったのは、どうも小屋の標高(2,150m)付近から上の辺りだったようです。
 今日は一日あまり強い風も吹かず、小屋の仕事がひと通り終わってからの休憩時間には外に出て“お茶タイム”をして、それぞれカメラを構えたり山を眺めたり…、久し振りに青空の下での時間を楽しみました。
 
 一昨年、そして昨年の今頃の様子はどうだったかなぁ…と「小屋番日記」を開いてみました。
 2001年は、9月21日未明から22日の早朝にかけて朝日平でもちらちらと雪が舞ったと書いてあります。
 2002年は、9月23日に朝日平では霙まじりの雨。同じ日に白馬岳では初雪が降っています。
 
 今朝6時、白馬山荘に電話を入れました。朝日小屋から白馬岳方面に向かわれる予定のお客様がいらっしゃいましたので、チョッと気になって。
 フロント主任の奥田さんのお話では、昨日の白馬岳の積雪は量としては大したことはなかった(2〜3cm)そうですが、今朝の気温はマイナス7.1℃。。。

 朝陽に輝いている山々の様子、皆さんにお見せしたかったなぁ…。
  鮮やかな紅葉に黄葉。
  残る緑。
  そして、キラキラとまばゆく光る雪の白。

 営業終了まであと8日、小屋閉めまで10日。
 ステキな様を、瞳の奥に焼き付けておこうと思います。

今朝の朝日小屋

2003-10-05

雪が降ったというニュースに、「孝太や山ちゃん、そしてゆかりはどうしているかなぁ…」と心配してくださっている皆さん。

 雪が降ったというニュースに、「孝太や山ちゃん、そしてゆかりはどうしているかなぁ…」と心配してくださっている皆さん。

 大丈夫!
 3人とも元気でやっていま〜す!!