40歳代・同い年×3人組=冬の負釣山・雪中テント泊!!
2003-12-15
去年の暮れ、黒部のシュンちゃんが友人の堀クンと二人で出掛けた里山・南保富士での、雪中キャンプ。そこからの夜景の素晴らしさは、私のHPに載せた写真からも充分雰囲気が伺えましたネ。
その『里山での、ゆったりした雪中キャンプ…』に、一年越しでずっと憧れていた私。
さすがに大晦日には無理としても、何とか12月中には行きたいとシュンちゃんにお願いしていましたが、とうとうその願いが叶いました。
13日(土)から1泊で、隣町の入善町の最高峰・負釣山(959.3m)へ出掛けるコトに!!
同行してくれたのは、シュンちゃんと堀クン。40ン歳の同い年3人です。堀クンとは、4月の大地(おおち)以来の山行になりました。
今のところ暖冬気味の今年は、いつになく積雪が少なく、標高400m程の駐車場までも車が入りました。
登り口から取り付いてからも、雪はナシ。「おいおい、これじゃぁ初冬どころか、晩秋だぜ!」のシュンちゃんの言葉通り、3合目の上までは登山道には全く雪はありません。4合目近くになって、ようやく冬の里山らしく、10〜15cm程の雪が残るようになって来ました。
朝の天気予報は、雨。出発がお昼近くだったので、午後からお天気が良くなっていくのか、あるいは最悪の冷たい雨から霙に変わるのか、この時季だから仕方ないと覚悟はしていたものの内心は。。。
日頃の行ないが良い為か(?)歩き始めから雨は殆ど降らず、それどころか途中からは青空も広がり始め、黒部扇状地や日本海がはっきり見えて、周りの南保富士、黒菱山、大地、初雪山と続く稜線も眺める事が出来ました。
ところが、5合目を過ぎて6合目近くになってから…「吹雪」。やっとさえ細尾根に雪が付いて慎重さを要求されているのに、下から吹き上げるようにして雪が強風に舞っています。
「やっぱりねぇ、山のお天気は変わり易いワ!」青空を眺めながらいい気になって調子良く登っていたのですが、7合目のベンチでゆっくり小休止の願いも叶わず、とにかく後のお天気が心配になって来たのでそそくさと山頂に向けてあまり休まず歩くコトにしました。
7合目から上部は距離が短く、急坂さえ注意すれば、夏道ならばもう“ひと踏ん張り!”なのですが、とにかく慎重にトラロープに繋がりながら登りました。
でもそのうち、気付くと吹雪きもすっかり止んでいます。
「ねぇ、やっぱり神様だね。最初は歩き易い曇り空、途中で青空を見せて少し楽しませてから、油断させないように“真冬の厳しさ”を味わわせておいて、やっぱり最後は晴れてくるんだから!!」
山頂に着く頃には、それ程強い風も吹かず、視界も良好。しかし、いつお天気が崩れてくるかもしれないと、さっそく雪を踏み固めてそれぞれのテントを設営してしまうことになりました。
山頂付近の積雪は、50cm前後だったでしょうか。強風を心配してテントの設営場所に悩みながらも、絶好の“夜景ビュースポット”の誘惑に負けて、山頂に3張りのテントを並べるコトに…。
この記事の URL : http://www.asahigoya.net/diary/2003/12/d20031215a.html